「Kindle Paperwhite用アクセサリセール」がスタートしていました。
セールページは今日の正午に登場、そのままセール開始したみたい。
セール対象のアクセサリは20%OFFです。
期間は、2016年5月2日(月)0時0分から2016年5月15日(日)23時59分(日本時間)まで。
「Kindle Paperwhite用アクセサリセール」がスタートしていました。
セールページは今日の正午に登場、そのままセール開始したみたい。
セール対象のアクセサリは20%OFFです。
期間は、2016年5月2日(月)0時0分から2016年5月15日(日)23時59分(日本時間)まで。
キンドルの公式セール(セールページのあるもの)で本日終了するものは3つあります。
おみのがしなく!
なお、プログラミング入門書フェアに関しては、別途おすすめ本紹介記事を書きましたのでどうぞ。
水曜日に予告があったとおり、新しいキンドルセールがスタートしました。
いつもの金曜日ではなく木曜日スタートです。
ゴールデンウィークに向けてたくさん出てきましたね。
この連休はキンドル読書三昧かな。
英語に関しての、言葉の使い分け、ニュアンスの違いについての本みたい。
クイズ形式で楽しく学べるそうです。
日本語ではそれなりに使い分けできてるけど、英語だと難しいですよね。母語じゃないし。
英語のワナにはまるな! これが正しい選択だ!! impress QuickBooks
A or B二者択一のクイズ形式だから、楽しみながらスッキリ頭に入ります。 日本人は「タクシーに乗る」を英語で言う場合、何の疑いもなく「I get on the taxi.」と表現します。日本語的発想では、どこもおかしくありません。でも、英語ではどうでしょう? このフレーズをアメリカ人が聞いたらアクション映画さながらの迫力あるシーンを想像するでしょう。そう、日本人がタクシーの屋根の上にしがみつき、額に風を受けながら勇敢にも耐えている場面です。さて正解は?
毎日の日替わりセール品はここで確認できます。
あと、過去の日替わりセール品のリストもあります。
4月22日からスタートした今週分のセレクト25は今日が最終日です。
対象商品からいくつか。
パリの女優殺害に端を発する連続殺人。両手を縛られ現場で拘束されていた重要参考人リオンは「神が殺した」と証言。容疑者も手がかりもないまま、ほどなくミラノで起きたピアニスト絞殺(こうさつ)事件。またも現場にはリオンが。手がかりは彼の異常な美しさだけだった。舞台をフランクフルト、東京へと移し国際刑事警察機構(インターポール)の僕は独自に捜査を開始した——。
ベニー松山による、コンピュータRPGの古典的名作『ウィザードリィ』を題材にした小説。1988年にJICC出版局(現、宝島社)より刊行。1998年には集英社で文庫化されたが、いずれも現在絶版。
キャラクターレベルや、呪文体系、善悪の戒律、転職などといった、ゲーム本編ではシステムとして存在しているのみの概念を、血の通ったリアリティある考察として再構築し、物語の一部として叙述する筆力は圧巻の一言。
原作の世界観をひとかけらも損ねることなく、バックボーンをこれでもかというくらいに肉付けし、紡がれるストーリーは原作を知らぬ読者にすら感動をもたらした。ゲームノベライズの歴史に名を残す傑作である。
きれいごとでは生きられない……。この社会の美言は絵空事だ。往々にして、努力は遺伝に勝てず、美人とブスには残酷な「美貌格差」があり、子育ての苦労はほぼムダになる……。人気作家が明かす、この「不愉快な現実」を直視せよ!